夏バテにも効く!甘酒ダイエットの効果と方法とは?
なぜ、甘酒がいいの?
あなたは甘酒って飲みますか? 私の場合、初詣で参拝したときに出店で買って飲むくらいですから、飲むのは年1回から数回程度でしょうか。
たぶん、日常的に飲む人はそれほど多くないと思いますが、実はダイエットにも健康にもいいドリンク。甘酒は栄養素が多く含まれた醗酵飲料で、ちょうどこの時期、夏バテの解消にも役立つと言われています。
スポンサーリンク
お酒がダメな方でも大丈夫。その理由とは?
実は甘酒には2種類ありまして、
・ 1つは、酒粕に砂糖と水を入れて作る、アルコールが含まれたもの
・ もう1つが、米、麹、水を入れて作る、ノンアルコールのもの
この2つがあります。
アルコールが含まれたものだけではないんですね。
ですから、お酒が苦手な方も安心ですし、後でお伝えするように、食事に置き換えてダイエットに活かすことも可能です。ノンアルコールですから。
甘酒の効果は?
甘酒は別名、「飲む点滴」とも言われています。
甘酒にはブドウ糖をはじめ、なんと100種類以上もの酵素、必須アミノ酸、ビタミン、ミネラル、葉酸、食物繊維、オリゴ糖などが含まれています。
それらの吸収効率もよく、腸内環境を整えて便秘解消にも役立ちますし、免疫力の改善や疲労回復による健康効果から美肌効果まで、幅広いプラス効果が期待できるのです。
特にこの時期、夏バテになりやすいですから、免疫強化や疲労回復に役立つのはうれしいところですね。
甘酒ダイエットはどうやるの?方法は?
肝心の甘酒ダイエットの方法ですが、やり方は簡単。以下の内容を実践にて見ましょう。
・ 朝ご飯をコップ1杯分の甘酒に置き換える
・ 食前、食後におちょこ1杯分だけ、飲む
・ 甘いものが欲しいとき、おやつ代わりにおちょこ1杯分飲む
簡単です。これだけ。でも、これだけでもかなり効果的なようですよ。
暑い夏を乗り切るためにも、ダイエット効果も期待できる甘酒を試してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
食べ過ぎないための【ナッツ類カロリー比較】
ナッツはダイエットにいいの?よくないの? 「ナッツはダイエットにいい」 「ナッツ …
-
-
【レシピ】酵素ドリンクの基本的な作り方について
前回は酵素そのものの働きについてシンプルにお伝えしましたが、今回は酵素ドリンクの …
-
-
ぽっこり下腹をつくる「老け腸」になる7つの生活習慣
ダイエットをはじめ、美容や健康にも“腸の管理”が不可欠です。「人は …
-
-
黒酢ダイエットが効果的な理由とそのやり方
黒酢は、健康にいいだけじゃない 「黒酢」と聞くといかにも健康によさそうですよね。 …
-
-
ヨーグルトは本当にダイエットに効く?その真相からベストな時間帯、ベストなトッピングまで。
ヨーグルトダイエット。 ネット検索をしているとこの言葉が出てきますが、本当にヨー …
-
-
【飲み方】豆乳ダイエットを続けやすくする飲み方の工夫とは?
豆乳はアレンジ幅が多様なドリンク 豆乳は健康的なだけではなく、ダイエットにも効果 …
-
-
【効果&やり方】もやしダイエットで知っておきたい「効果を高めるツボと注意点」
もやしダイエットって何? ダイエットの基本的なパターンは、運動や基礎代謝アップ、 …
-
-
【基礎代謝量の計算方法】とは?ダイエットは現状把握から!
「絶対に痩せる方法があります!」 そんなことを聞 …
-
-
【フムス】は身近な食材で作れるスーパーフード!その効果と注意点とは?
今日本でも少しづつ注目を集めているスーパーフード、「フムス」。 …
-
-
朝カレーダイエットで効果を出す3つのポイント!
以前、「朝カレー」のCMがよく流れていました。 今ニューヨークヤンキースで活躍中 …